活動
2014/06/22から2014/07/21まで
2014/07/19
- 21:18 不具合調査依頼 #922: jobarg-serverのインストールに失敗します
- Job Arranger 2.0にて本問題が修正されていることを実機でも確認しました。
修正して頂きまして、ありがとうございました。
- 00:43 不具合調査依頼 #1107: ODBC設定
- お世話になります。
その後、ODBCとの接続は出来るようになりましたが、
Job Managerで接続した際に添付のエラーとなります。
設定は全て正しいです。
考えられる原因はございますでしょうか?
よろしくお願...
2014/07/18
- 13:16 不具合調査依頼 #1104 (終了): Interrupted system callのエラーについて
- 12:55 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- TO:ご担当者様
了解致しました。ありがとうございます。
本件クローズ頂けますようお願い致します。
また何かありましたらよろしくお願い致します。 - 09:35 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- お問い合わせの件についてご回答致します。
> 何らかの原因でjasender.shで通知がされなかったということですが、jasender.shで通知されるものについては
> jobarg_server.logでERRORとCR... - 09:30 不具合調査依頼 #1107: ODBC設定
- お問い合わせの件についてご回答致します。
ODBCの設定につきまして以下にお知らせします。
なお、ODBCで接続する端末にagentをインストールする必要はありません。
①MySQL ODBCドライバ(バージョン5.1)...
2014/07/17
- 18:32 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- TO:ご担当者様
何らかの原因でjasender.shで通知がされなかったということですが、jasender.shで通知されるものについては
jobarg_server.logでERRORとCRITを監視していれば問題ないとい... - 16:45 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- お問い合わせの件についてご回答致します。
> このメッセージIDのものを以前検知しており、今回は検知しなかったということになります。
> 25231:20140717:090130.078 [ERROR] [JARUNICON... - 15:59 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- TO:ご担当者様
> jasender.sh で通知される場合、[ERROR]に続けて[JAxxxxnnnnnn]形式のメッセージID※が付加されます(ログも同様です)
申し訳ございません。ログには最初に記載した行の次に、以下... - 15:49 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- お問い合わせの件についてご回答致します。
> 以前このIDで検知した実績があるのですが、メッセージ内容によって変わってくるのでしょうか?
jasender.sh で通知される場合、[ERROR]に続けて[JAxxxxnnn... - 14:58 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- ご回答ありがとうございます。
> 現在、本エラーではjasender.sh通知を行っていません。
以前このIDで検知した実績があるのですが、メッセージ内容によって変わってくるのでしょうか?
因みに弊社のバージョンは1.3です... - 14:28 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- お問い合わせの件についてご回答致します。
> これはジョブサーバ側の、ということでしょうか。
はい。頂いた情報からの推測となりますが、ジョブサーバ側の負荷と考えられます。
> また、jasender.shにて通知... - 14:16 不具合調査依頼 #1104: Interrupted system callのエラーについて
- TO:ご担当者様
ご回答ありがとうございます。
> 通常このエラーはネットワーク、およびサーバ(DB含む)の負荷が高くなった際に発生します。
これはジョブサーバ側の、ということでしょうか。
また、jasender.sh... - 13:38 不具合調査依頼 #1104 (回答中): Interrupted system callのエラーについて
- Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
このエラーはジョブサーバで、処理中に「システムコールに割り込みが発生した(エラー番号4(EINTR))」こ... - 13:12 不具合調査依頼 #1104 (担当者処理中): Interrupted system callのエラーについて
- 13:12 不具合調査依頼 #1104 (受付完了): Interrupted system callのエラーについて
- 13:11 不具合調査依頼 #1104 (担当者アサイン中): Interrupted system callのエラーについて
- 12:56 不具合調査依頼 #1104 (終了): Interrupted system callのエラーについて
- TO:ご担当者様
jobarrangerにてジョブをスケジュール起動しているのですが、本日以下のエラーが発生致しました。
jobarg_server.log
25231:20140717:090130.041 [ERRO... - 18:28 不具合調査依頼 #1107: ODBC設定
- 回答ありがとうございます。
具体的なODBCの設定を教えて頂けますでしょうか。
また、ODBCで接続する端末にagentはインストールする必要がありますか?
nagata norihisa は書きました:
> Job ... - 17:20 不具合調査依頼 #1107 (回答中): ODBC設定
- Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
MySQL ODBCの接続エラーでは以下の原因が考えられます。
・ジョブマネージャがインストールされ... - 16:46 不具合調査依頼 #1107 (担当者処理中): ODBC設定
- 16:46 不具合調査依頼 #1107 (受付完了): ODBC設定
- 16:46 不具合調査依頼 #1107 (担当者アサイン中): ODBC設定
- 16:45 不具合調査依頼 #1107 (終了): ODBC設定
- ご担当者さま
お世話になります。
4.4.1 ODBC設定について教えて頂けないでしょうか。
インストールマニュアルには「Job ArrangerのデータベースへアクセスするためにODBCの設定を行ってください。」
... - 16:29 その他問い合わせ #1106 (回答中): ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポート方法
- Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
Job Arranger では Zabbix のテーブルが格納されたデータベースに対し、テーブル作成と初期... - 15:50 その他問い合わせ #1106 (担当者処理中): ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポート方法
- 15:50 その他問い合わせ #1106 (受付完了): ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポート方法
- 15:49 その他問い合わせ #1106 (担当者アサイン中): ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポート方法
- 14:58 その他問い合わせ #1106 (終了): ZabbixデータベースにJob Arrangerの初期データをインポート方法
- お世話になります。
インストールガイドP28「4.1.1 データベースへの初期データ登録」について教えてください。
zabbixサーバとJobArrangerサーバを別に構成しました。
同一サーバにJobArranger... - 13:46 不具合調査依頼 #1105 (回答中): CentOS6.5での導入方法について
- Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
Job Arrangerではジョブサーバ、およびジョブエージェントでCentOS6.5系に対応しています。... - 13:38 不具合調査依頼 #1105 (担当者処理中): CentOS6.5での導入方法について
- 13:38 不具合調査依頼 #1105 (受付完了): CentOS6.5での導入方法について
- 13:38 不具合調査依頼 #1105 (担当者アサイン中): CentOS6.5での導入方法について
- 13:34 不具合調査依頼 #1105 (終了): CentOS6.5での導入方法について
- JobArrangerの導入を社内で検討しております。
インストールマニュアルを拝見したところ、CentOS6.x系は記載がありませんが対応しておりますでしょうか。
2.0.1の導入を検討しています。
2014/07/16
- 08:41 不具合調査依頼 #1101 (回答中): タイムアウト警告メッセージのZabbix連携について
- Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
Job Arranger では"Notice Flag"が"1"のメッセージをZabbixに通知します。
... - 08:24 不具合調査依頼 #1101 (担当者処理中): タイムアウト警告メッセージのZabbix連携について
2014/07/15
- 18:32 不具合調査依頼 #1101 (受付完了): タイムアウト警告メッセージのZabbix連携について
- 18:23 不具合調査依頼 #1101 (終了): タイムアウト警告メッセージのZabbix連携について
- 担当者どの
お世話になります。
標記件、JobArrangerのジョブアイコンにて、[タイムアウト警告]を指定し、その時間を超過したことをZabbixにて検知するために、/etc/jobarranger/locale/logm...
2014/07/03
- 13:55 不具合調査依頼 #1044 (回答中): Duplicate Calender and Jobnet IDs when adding to schedule in Job Manager
- Thank you for using Job Arranger
And Thank you for your report.
This is a bug of the current version.
we probably to... - 13:52 不具合調査依頼 #1044 (担当者処理中): Duplicate Calender and Jobnet IDs when adding to schedule in Job Manager
- 13:52 不具合調査依頼 #1044 (受付完了): Duplicate Calender and Jobnet IDs when adding to schedule in Job Manager
- 13:52 不具合調査依頼 #1044 (担当者アサイン中): Duplicate Calender and Jobnet IDs when adding to schedule in Job Manager
- 13:24 不具合調査依頼 #1044 (終了): Duplicate Calender and Jobnet IDs when adding to schedule in Job Manager
- Thank you for your Job Arranger for Zabbix.
In Job Manager, when I add a calendar to a schedule, the boot time regis...
2014/06/30
- 08:55 不具合調査依頼 #918 (終了): Order Job to Run on PC via Public IP
- 08:52 不具合調査依頼 #900 (終了): I got it after I clicked on "Test Run"
- 08:51 不具合調査依頼 #922: jobarg-serverのインストールに失敗します
- 貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
json-cの対応につきましては対応する方向で検討いたしますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
2014/06/28
- 22:57 不具合調査依頼 #922: jobarg-serverのインストールに失敗します
- 原因らしきものが見つかりましたので情報提供します。
json-c は現状バージョンごとに微妙にライブラリやインクルードファイルの名前やディレクトリ名が変わっているようです。
下記URL(公式ダウンロードページ)に0.9から0....
他の形式にエクスポート: Atom