プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2017/11/11から2017/12/10まで

2017/11/29

09:34 その他問い合わせ #2737: 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
本件の対応のために、Zabbixを4.0にあげる必要はありません。
ご参考までに;
次期JobArrangerのリリースでは、Zabbix4.0に対応することになります。
おそらく無いかとは思いますが、Zabbix4.0の改...
匿名ユーザー

2017/11/27

16:17 その他問い合わせ #2737: 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
ご回答頂きありがとうございます。
追加の質問で恐縮ですが、
本件の対応のために"Job Arranger Server"をバージョンアップする場合は、
Zabbixも4.0にバージョンアップする必要がありますでしょうか?
匿名ユーザー
13:33 その他問い合わせ #2737: 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
次期バージョンはZabbixの4.0のリリース(Zabbix社サイト情報では来年1~3月予定)
後に予定しております。Zabbixリリースに左右されます。
Job Arranger Serverが本件の改定(バージョンアップ)...
匿名ユーザー

2017/11/24

13:26 その他問い合わせ #2737: 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
ご確認頂きありがとうございます。
> ご指摘頂きましたJob Arranger Manager標準出力表示で「×」が表示されない事象確認しました。
> 極一部の全角特殊文字で表示されないケースがあるようです。
> ご確認いた...
匿名ユーザー

2017/11/22

10:07 その他問い合わせ #2737 (回答中): 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
ご指摘頂きましたJob Arranger Manager標準出力表示で「×」が表示されない事象確認しました。
極一部の全角特殊文字で表示されないケースがあるようです。
ご確認...
匿名ユーザー

2017/11/21

15:47 その他問い合わせ #2737 (終了): 実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について
Job Arranger Managerの実行結果表示タブのジョブ実行結果詳細画面(標準出力)について質問です。
稼働確認用のシェルをAgent方式で実行しているのですが、
詳細画面で標準出力を見ると出力内容の「×」(全角の×...
匿名ユーザー
12:00 その他問い合わせ #2732 (回答中): JobArrangerの定義情報バックアップについて
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
>以下2つのバックアップを戻定しています。
>・DBダンプ
>・jobarrangerの設定ファイル(server.conf、agent.conf)
JobArrang...
匿名ユーザー

2017/11/15

20:27 その他問い合わせ #2732 (終了): JobArrangerの定義情報バックアップについて
ご担当者さま
JobArranger環境のバックアップを検討しています。
DBはMySQLで構築していますが、DBのダンプ情報内に
ジョブの定義も含まれて降りますでしょうか。
別途GUIによるエクスポートが必要でしょうか。...
匿名ユーザー
12:22 操作問い合わせ #2729: タスクエラー時のリトライ
回答ありがとうございます。
ジョブアイコン毎にループアイコンを設定すればよいこと理解しました。
ただ、この手のツールでリトライ機能は一般的だと思いますので、今後のバージョンアップで対応頂ければ幸いです。
匿名ユーザー
 

他の形式にエクスポート: Atom