Job Arranger GA版(2.1.1 Rev:6955)リリース 2015-10-30
Job Arranger(2.1.1 Rev:6955)をリリースしました。
主な変更内容は以下の通りです。
- Job Managerの対応OSにWindows Server 2012 R2,Windows10を追加。
- Job Agentの対応OSにRedHat7,CentOS7,Windows Server 2012 R2を追加。
- Job Serverの対応OSにRedHat7,CentOS7を追加。
- WindowsエージェントのJOB実行ユーザ指定にJOB_EXIT_CD=127となる事象の改修。
- ジョブネット手動停止時の不具合改修(JAJOBNETRUN200003)。
- JOBアイコンからのジョブ起動時に強制実行できない不具合改修。
- 親子ジョブネットがある場合のジョブネット停止後の再実行、スキップ時の不具合改修。
- Zabbix通知の改善
- 一般設定で Zabbix通知=なし を選んだ時にはjasender.shでの通知も行わない。
- 通知内容にエラージョブ等の発生ホスト情報を含める。 - 実行ユーザ指定時のPasswordに関する不具合改修、改善
- Windowsエージェントのジョブ実行ユーザ指定時ジョブ実行エラー不具合改善。
- 実行ユーザ指定ジョブでのPassword表示を"*"でマスキング。
- Job ArrangerのH/Pのリニューアル
http://ジョブ管理.fitechforce.com/index.html
Comments