不具合調査依頼 #1204
closedWindowsPorwerShellのジョブ実行が失敗する。
Description
お世話になります。
JobArrangerでのWindowsPowerShellコマンドの実行がうまくいきません。
ジョブアレンジャー
JobServer:2.01
JobManager:2.01
JobAgent:2.01
ジョブ実行端末
OS:WindowsServer2008R2(64bit)
PowerShellバージョン:2.0
実行コマンド
例)PowerShell.exe Get-Service
上記をJobArrangerで実行するとJOB_EXIT_CDが「1」となり、標準出力/標準エラー出力には何も返されません。
端末のコマンドプロンプト上で手動実行、およびタスクスケジューラ(SYSTEMユーザで実行)実行では正常に実行されます。
他のコマンドレットでも結果は同じです。
PowerShell以外のOSコマンド、バッチファイル(.bat)などの実行は正常にできます。
PowerShellの場合に特別に何か考慮すべき点などがありますでしょうか?
Updated by Anonymous over 10 years ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
- Assignee set to Anonymous
Job Arranger for Zabbixのご利用有難うございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
お問い合わせの件ですが、現在、Job ArrangerではPowerShellの実行はサポートしておりません。
従いまして、ご説明文にありました様にPowershellが起動しない状態となります。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
Updated by Anonymous over 10 years ago
- Assignee changed from Anonymous to Anonymous
PowerShellのScriptの場合は、Loginした時と同じ状態(環境)にする必要があります。
※詳しくは、Microsoft社のMSDN等をご参照ください。
Job ArrangerのAgentは、Serviceとして動作していますので、PowerShellのプログラムを起動する時点でエラーとなります。
また、保守をご契約して頂いたお客様向けに、WindowsPorwerShell Scriptが実行できるようにLoginしてコマンドを実行する
プログラム(コマンド)をご提供しています。