Project

General

Profile

Edit Actions

操作問い合わせ #2126

closed

JOBアベンドのZabbix通知について

Added by Anonymous over 8 years ago. Updated almost 4 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
-
Start date:
12/25/2015

Description

お世話になっております。ジョブ投入時に「対象システムにユーザーがいない」「対象システムに実行ファイルが存在しない」「実行ファイルの実行権限がない」場合に、ZabbixにJOBアベンドとして通知したいと考えております。そのための方法として、当方では、ジョブコントローラー変数「JOB_EXIT_CD」を利用して分岐させ、「JOB_EXIT_CD」が0以外の場合は、拡張ジョブ(zabbix_senderを指定)からZabbixに通知することが可能であることを確認しました。しかしこの方法では、各ジョブ毎に分岐と拡張ジョブを定義しなければならず煩雑になります。他に良い方法があればご教示いただけますようお願い申し上げます。

Updated by 保守サポート 担当 over 8 years ago

  • Status changed from 新規登録 to 回答中

ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。

ジョブアイコンのジョブ停止コードを入れると分岐を使わずにJOBを停止することが出来ます。
さらに、一般設定にあるzabbix senderを利用してZabbixにお知らせすることができます。(バージョン2.1以降)
それ以前でしたら通知についてはこちらを参照ください。
http://ジョブ管理.fitechforce.com/install-manual_2.0/01jasender-sh.html

速やかな返信のためにサポート契約をご検討頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。

Updated by Anonymous over 8 years ago

ご回答ありがとうございます。
当方Server/AgentともRHEL6.7上でV2.1.1を利用しています。
いただいたアドバイスをもとに再度検証した結果、問題なく通知出来るようになりました。

ご参考までに当方にて確認した内容を記載します。

一般設定 - Zabbix通知によりZabbix通知するためには、ジョブアイコンの実行時にICON_STATUSが1になる必要がある。
「ホスト定義が不正」「ユーザーが存在しない」場合は、ICON_STATUSは1になり、デフォルトでZabbix通知される。
しかし、「実行ファイルが存在しない」「実行ファイルの実行権限がない」場合は、実行時にICON_STATUSは0のままである。
そのため、ジョブアイコンのジョブ停止コードを定義し、これらの場合にICON_STATUSを1にする必要がある。

当件クローズでお願い致します。
大変助かりました。ありがとうございます。

Actions #3

Updated by 保守サポート 担当 over 8 years ago

  • Status changed from 回答中 to 終了
Edit Actions

Also available in: Atom PDF