その他問い合わせ #2417
完了Job Arrenger を使った Zabbix監視の抑止
ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2016/12/06
匿名ユーザー さんが8年以上前に更新
申し訳ございません。
本文を載せずに投稿してしまいました。
(スペルも間違っておりました)
大変失礼致しました。
現在、ジョブ管理ツールの導入を検討しております。
ドキュメントを読んでも、わからないところがあり質問致します。
Job Arranger とZabbixで、Windowsの定期リブートにて以下のようなことをジョブとして実施出来るのでしょうか?
1 ある時刻になったら、Zabbix にて常時行っているWindowsサーバの監視を静観する
2 静観されたら、Windowsサーバを再起動する
3 再起動が無事終了したら、Windowsサーバの監視を再開する
お忙しいところ大変恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
匿名ユーザー さんが8年以上前に更新
- ステータス を 新規登録 から 回答中 に変更
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
Job Arranger とZabbixで、Windowsの定期リブートにて以下のようなことをジョブとして実施出来るのでしょうか?
1 ある時刻になったら、Zabbix にて常時行っているWindowsサーバの監視を静観する
2 静観されたら、Windowsサーバを再起動する
3 再起動が無事終了したら、Windowsサーバの監視を再開する
監視静観=アラート検出しないということと思いますが、実現可能です。
おそらく1、3はZabbixのメンテナンス機能、もしくはJob ArrangerのZabbix連携機能の活用、
2の再起動はJob Arranger のリブート機能を利用できると思います。
速やかな返信のためにサポート契約をご検討頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。