その他問い合わせ #3206
closedJob Arranger 用のデータベースサーバの性能要件について
Status:
終了
Priority:
高め
Assignee:
-
Start date:
09/18/2019
Description
Job Arranger で用いるデータベースの性能について情報提供をお願いいたします。
検討しているデータベースは PostgreSQL となり、Job Arranger に登録するジョブ数としては「300」と「3500」の2パターンを考えております。
仮にジョブの実行間隔をすべて1時間周期とした場合データベースサーバの要件(CPU、メモリ、ディスクサイズ、ディスクのIOPS等)としてどれほどの性能が必要でしょうか。
上記にFITしたケースでなくとも、ソフトウェアリリース時の試験として実施している性能試験結果があるようでしたら情報提供をお願いします。
Updated by Anonymous over 5 years ago
- Status changed from 新規登録 to 回答中
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
先日以下のお問合せがあり回答いたしました。
この度のお問合せとも重なる内容かと思いますのでご参照ください。
#3196 JobArranger-serverで必要とするサーバスペックについて(バージョン4.0.x)
上記で参照の過去チケットとして:
#3005 Job Arranger 3.4.0 ジョブネット等 登録・実行上限数について
#2466 JobArranger-serverの性能見積もりについて
どの程度のサーバスペックを必要か、につきましては様々な要素が絡み、条件次第で必要な数値も大きく変わります。
とくに多数のジョブを同時一斉実行では負荷が高まりますが、数百~千件程度のジョブを同時一斉実行の稼働実績もございます。
但しサーバスペックだけでなく「同時実行」の内容自体も多分に影響しますし、各種設定項目も条件に合わせて検討する必要がございます。
サポート契約では、こういったご相談やチューニングにも対応が可能です。
導入の際にはご検討頂ければ幸甚です。