操作問い合わせ #3515
完了Job Arrangerの鍵認証について
説明
はじめまして。鍵認証はこちらのサイト
https://www.jobarranger.info/document/doku.php?id=4.0:reference:icons:jobnet_icon_agentless
で指定可能ですが、公開鍵や秘密鍵はどのように指定すればいいでしょうか?ファイル名だけ?フルパス?相対パス?
例えば、公開鍵がid_rsa.pub(or Authorized_keys)、秘密鍵が、id_rsaという名称だったとしましょう。
この鍵が「※ファイルはジョブサーバがアクセス可能なディレクトリに配置する必要があります。」わけですね。
ジョブサーバがアクセス可能なディレクトリ とはジョブサーバ自体ということでよろしいいということでしょうか?
JobArgManagerやJobArgAgentではなく、JobArgServerにしたマシン(通常はZabbix Serverと同じマシン)だと
認識しました。例えば、/home/user/ 直下に置くのでしょうか?
以上、お願い致します。
匿名ユーザー さんが4年以上前に更新
- ステータス を 新規登録 から 回答中 に変更
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
公開鍵や秘密鍵はフルパス/ファイル名で指定下さい。
ジョブサーバがアクセス可能なディレクトリ とはジョブサーバ自体ということでよろしいいということでしょうか?
JobArgManagerやJobArgAgentではなく、JobArgServerにしたマシン(通常はZabbix Serverと同じマシン)だと
認識しました。例えば、/home/user/ 直下に置くのでしょうか?
ご認識の通りです。マニュアルの方にも以下で明記しておきました。
※ファイルはジョブサーバの実行ユーザがアクセス可能なディレクトリに配置する必要があります。
/home/user/ に置く場合、このディレクトリ、ファイルにジョブサーバ実行ユーザのアクセス権限があること、となります。
速やかな返信のためにサポート契約をご検討頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。