不具合調査依頼 #354
完了jobarg_agentd.logにwarnメッセージが出力される。
説明
To:担当者様
お世話になっております。
掲題の件ですが、ジョブを実行し全て正常に完了したように見えるのですが以下の様なメッセージが出力されます。
これは何を意味しているのでしょうか?
[WARN] In ja_jobdb_get_status() can not find jobid: 2099
ジョブを実行した全てのサーバのjobarg_agentd.logに出力されました。
以上、宜しくお願い致します。
匿名ユーザー さんが11年以上前に更新
- ステータス を 担当者処理中 から 回答中 に変更
Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
こちらのメッセージはジョブエージェントで実行制御を行う子プロセスが出力するメッセージで
実行中のジョブ情報が取得できない場合に出力される警告メッセージとなります。
ジョブエージェントではジョブを管理する親プロセスと、ジョブ(ユーザーコマンド)の実行制御を行う
子プロセス、および終了監視を行う子プロセスとが独立して非同期に稼働しています。
ジョブ(ユーザーコマンド)の実行時には、子プロセスによりユーザーコマンドが実行され、
その後、親プロセスによりジョブの実行管理管理情報を内部DBに登録する手順で処理を行いますが、
ユーザーコマンドが短時間で終了すると、親プロセスによる内部DBへの書き込みを行う前に
実行制御を行う子プロセスが内部DBを検索してしまうため、今回の警告メッセージが出力されてしまいます。
※内部DBへのデータ登録には時間を要します。
実際には終了監視を行う子プロセスにより、データが適切に処理されるため
本メッセージが出力されても問題はありませんので無視して頂いて結構です。
以上、よろしくお願いいたします。
匿名ユーザー さんが11年以上前に更新
Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
下記警告メッセージも最初のメッセージ同様にプロセス間の非同期処理により発生します。
基本的に「WARN」メッセージは無視して頂いて問題ありません。
※「[ERROR]」と「[CRIT]」メッセージのみを監視して頂ければ良いかと存じます。
[WARN] In ja_jobdb_insert() jobid: 2982 is restarted. status: CLOSE
[WARN] Got signal [signal:15(SIGTERM),sender_pid:16655,sender_uid:0,reason:0]. Exiting ...
以上、よろしくお願いいたします。