その他問い合わせ #3554
完了.NET Frameworkバージョンに関して
説明
ご担当者様
現在、Job Arrangerの検証環境を用意しています。
Job Arranger Managerのソフトウェア要件として、
「.NET Framework 4 Extendedが必要です」とありますが、
次のURLにある、.NET Framework 4.8でも問題ないでしょうか。
バージョンが4でない事、Extendedとの記載が見当たらない事から確認させて頂ければと思います。
Windows 用の Microsoft .NET Framework 4.8 オフライン インストーラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4503548/microsoft-net-framework-4-8-offline-installer-for-windows
匿名ユーザー さんが4年以上前に更新
- ステータス を 新規登録 から 回答中 に変更
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
「.NET Framework 4 Extendedが必要です」とありますが、
次のURLにある、.NET Framework 4.8でも問題ないでしょうか。
バージョンが4でない事、Extendedとの記載が見当たらない事から確認させて頂ければと思います。
参照頂いた Job Arranger Managerのソフトウェア要件 ページには、以下の記述があります。
Job Managerを稼働させるために必要なソフトウェア要件は以下の通りです。
稼働に必要なものですので、.NET Framework 4.8で稼働するなら基本問題ないと考えます。
お試しの上、こちらへの返信にて情報を共有頂ければ誠に幸甚です。
速やかな返信・対応のためにサポート契約をご検討頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。
匿名ユーザー さんが4年以上前に更新
稼働に必要なものですので、.NET Framework 4.8で稼働するなら基本問題ないと考えます。
お試しの上、こちらへの返信にて情報を共有頂ければ誠に幸甚です。
WindowsServer2012R2への.NET Framework 4.8 と Job Arranger Manager5.0.0のインストールが完了しました。
次の操作ができる事を確認しました。
・Job Arranger Manager画面の起動とログイン
・ジョブネットとジョブの登録。ジョブの実行
・[ジョブ実行管理]画面の表示、[実行結果表示]画面の検索表示。[詳細]の表示
今のところ問題はなさそうです。
この問い合わせはクローズとします。