その他問い合わせ #3653
完了
  
    
    
  
ja_run_job_table更新時の実行プロセスについて
 
        
        匿名ユーザー さんがほぼ3年前に追加.
        2年以上前に更新.
        
  
  
  
  説明
  
  ジョブをtimeout=10分で処理継続で設定実行し、timeoutログが出たあと、
Jobarrengerのテーブルである”ja_run_job_table”のmethod_flagを
直接UPDATEして、”method_flag=3”にして異常終了させています。
	この時にエージェントホストで実行していたexeが強制終了するのですが、Jobarrengerの仕様で
実行していたエージェントホストで実行していたexeも強制終了するのでしょうか。
	Jobarrenger v3.0を利用しています。
   
 
 
  
  
    
    
    
    
    ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
	本サイトではJobArrangerのDB直接更新に関してはお問合せ対象外としておりますので、
上記につきましての回答は差し控えます。
	Jobarrenger v3.0を利用しています。
	JobArrangerバージョンのサポート期間は Zabbixのサポート期間 に準じております。
新しいバージョンのご利用を推奨いたします。
	JobArranger3.2以降~最新バージョンでは以下の機能が追加されております。
上記で実現したい事がタイムアウトとJOBNETやJOB停止の組み合わせでしたら、この機能の利用もご検討ください。
・JOBNETのタイムアウト機能(警告、JOBNET停止)
・JOBのタイムアウト機能(警告、JOB停止)
	速やかな返信・対応のためにサポート契約をご検討頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。
 
   
  
  
  
 
  
  
 
  
他の形式にエクスポート:  Atom
  PDF