その他問い合わせ #3720
完了
  
    
    
  
        
        匿名ユーザー さんが1年以上前に追加.
        4ヶ月前に更新.
        
  
  
  
  説明
  
  JobArrangerの実行結果のcsvファイルに表示される項目[run type]の意味を教えてください。
   
 
 
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を 新規登録 から 担当者処理中 に変更
 
    
    
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を 担当者処理中 から 回答中 に変更
 
    
    下記の通りとなります。
	JA_JOBNET_RUN_TYPE_NORMAL - 0
JA_JOBNET_RUN_TYPE_IMMEDIATE - 1
JA_JOBNET_RUN_TYPE_WAIT - 2
JA_JOBNET_RUN_TYPE_TEST - 3
JA_JOBNET_RUN_TYPE_SCHEDULED - 4
JA_JOBNET_RUN_TYPE_JOBALONE - 5
	JA_JOBNET_RUN_TYPE_JOBALONEは、JOBNET編集画面からJOBを直接実行となります。
 
     
   
  
  
    
    
    
    ご回答ありがとうございます。
お手数ですが、それぞれの意味をご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
 
     
   
  
  
    
    
    
    ステータスが回答中のままになっていたため、見逃しておりました。
下記となります。
	JA_JOBNET_RUN_TYPE_NORMAL:通常のスケジュール実行で、実行中
JA_JOBNET_RUN_TYPE_IMMEDIATE:即時実行で、実行中
JA_JOBNET_RUN_TYPE_WAIT:重複実行により待機中
JA_JOBNET_RUN_TYPE_TEST:テストモードで実行
JA_JOBNET_RUN_TYPE_SCHEDULED:JOBNETがスケジュールされて実行待ち状態
JA_JOBNET_RUN_TYPE_JOBALONE:編集画面等から、JOBの単体実行
 
     
   
  
  
  
 
  
  
 
  
他の形式にエクスポート:  Atom
  PDF