Project

General

Profile

Edit Actions

その他問い合わせ #3755

open

通信プロトコルVersion 1 の環境で Agent 6.0.8を使用すると、30秒おきに [ERROR] In ja_tcp_recv_to() message: received data is null と表示される

Added by Anonymous about 1 month ago. Updated about 1 month ago.

Status:
回答中
Priority:
通常
Assignee:
-
Start date:
12/05/2024

Description

ご担当者様

お世話になっております。
便利なソフトウェアを公開していただき感謝しております。

これまでServerとAgentは同一ネットワークに存在する状況で、Server1台に対しAgentが8台の環境でJob Arrangerを使用させていただいております。
1年半以上安定して稼働してきました。

この度、離れたネットワークに存在し、かつマシンの性能が芳しくないサーバ(Agent)を追加しなければならなくなってしまいました。
本来はそれらを解決するのが正しいと思いますが、すぐに実施できない状況です。

システム環境は以下の通りです。
※同居させているZabbixが他システムと共通であり、これ以上バージョンを上げられない状況です。

■Server
OS: Red Hat Enterprise Linux 6系(詳細バージョン不明)
Zabbix: 2.2.9
DB: MySQL 5.1.73
Job Arranger Server: 3.4

■Agent
OS: Windows Server 2019 Standard x64
Job Arranger Agent: 6.0.8 (※参考情報参照)

この組み合わせで問題なく動作するようになりました(※参考情報参照)が、jobarg_agent.log に、
「[ERROR] In ja_tcp_recv_to() message: received data is null」が出力されます。

ログ抜粋


ジョブの実行状況にかかわらず30秒おきに出力されるところを見ると、何らかのAgentの内部的な動作により出力されているのではないかと考えます。
ここで質問です。

(1) このような30秒置きの「[ERROR] In ja_tcp_recv_to() message: received data is null」はどういう原因で出力されているものでしょうか。
  (実害はなく無視してよいものでしょうか)
(2) このエラーログ出力を抑止する方法はありますでしょうか。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答の程宜しくお願い致します。


※参考情報
本環境で Agent 3.4.2 または 5.1.0 を使用してジョブネット起動を行いますと、一部のジョブ(不特定)の実行結果がまれに赤色表示になる事象が発生しました。
その時、以下のようなログが出力されます。

Show


本サイトで類似事例を検索しましたが、同一の事象は見つけられませんでした。
ただしAgentのサーバが重かったり、ネットワークに問題がある場合に似たような問題が起こることが分かってきました。
稼働環境 を参照し、Agentの通信プロトコルVersionが揃っていれば、Serverのバージョンが古いままAgentを更新することは可能なのだろうと判断しました。
そこで、6.0.8 のリリースノート
    Job Arranger エージェントでの期限切れジョブフォルダおよびファイルの削除処理の問題を修正しました。
    Jobnet,Iconの停止処理でデッドロックを引き起こしていたいくつかのクエリを修正しました。
    内部タイムアウト監視処理で jobarg_joblogput が中断される問題を修正しました。
    終了したサブジョブネットのデータが削除されない問題を修正しました。

の改善点に期待し、最新のAgentを適用したところ、この問題に遭遇した次第です。

さらに余談ですが、Agent 6.1.5.1 ではジョブ起動そのものができませんでした。


Files

Updated by Anonymous about 1 month ago

すみません。チケットタイトルの「表示される」は「ログ出力される」が正しいです。

また、ログファイルの添付が漏れていましたので添付いたします。

Updated by 保守サポート 担当314 about 1 month ago

  • Status changed from 新規登録 to 回答中

received data is nullは、Port Checkなどで、Connectionだけを実行した場合に、受信データの長さが0バイトの時に良く出るメッセージです。

Port Checkをしていない場合は、状況からして通信Timeoutが発生している可能性が高いです。

Agent ConfigurationのTimeoutの数値を上げてみてください。また、このメッセージを抑止する方法はありません。

このメッセージ自体は、Attack Check用なので、無視して頂いても問題ありません。

また、Agent 6.1.5.1は、通信フォーマットが少し異なりますので、Job Arranger Server: 3.4とは接続できないです。

Updated by Anonymous about 1 month ago

ご担当者様

チケット起票者です。早速のご回答ありがとうございました。

ご推察の通り、Zabbixからポートチェック(net.tcp.service[tcp,,10055])を30秒間隔で実施していたせいでした。
これを止めたところメッセージは出なくなりましたので、間違いないものと思います。
弊方の問題であり、申し訳ございませんでした。

Timeoutは既に60秒に延伸していますので、しばらく様子を見たいと思います。

本チケットのクローズをお願い致します。
ありがとうございました。

Edit Actions

Also available in: Atom PDF