プロジェクト

全般

プロフィール

その他問い合わせ #3756

未完了

エージェントのバージョンとOSの互換性

匿名ユーザー さんが4ヶ月前に追加. 3ヶ月前に更新.

ステータス:
回答中
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2025/01/07

説明

保守サポート担当者 様

お世話になっております。

下記【サーバ構成】で、動作検証したところ、Agent用EC2上でジョブが正常に動作しました。
しかし、貴社公式サイトの稼働環境に「Version7.0のサポートOSはCentOS Stream 8.x,9.x」と記載されている点が気になっております。
このため、現状では問題なく動作しているものの、今後どこかで不具合が発生する可能性があるのではないかと懸念しております。
つきましては、以下のサーバ構成に対して互換性に関するご意見やアドバイスをいただけますでしょうか。

【サーバ構成】
○Zabbix用EC2インスタンス(OSタイプ:Amazon Linux 2023)
 →zabbixのインストールパッケージ(7.0.5-release2.amzn2023)

○JobArranger Server,Manager用EC2インスタンス(OSタイプ:Amazon Linux 2023)
 →JobArranger Server,Managerのインストールパッケージ(7.0.0-1.amzn2023)

○JobArranger Agent用EC2インスタンス(OSタイプ:CentOS Linux 7(Core))
 →JobArranger Agentのインストールパッケージ(7.0.0-1.el8)

以上の環境について、特にJobArranger AgentとCentOS Linux 7,Redhat 7.xの組み合わせにおいて、
不具合の可能性などについてご確認いただけますと幸いです。

保守サポート 担当333 さんが4ヶ月前に更新

  • ステータス新規登録 から 担当者処理中 に変更

保守サポート 担当333 さんが4ヶ月前に更新

  • ステータス担当者処理中 から 回答中 に変更

CentOS 7は2024年6月に有効期限が切れ、サポートも終了しました。
サポートが切れたOSについては新規にサポート対象とする予定はございません。
有償のお客様からリクエストがあればサポート対象としますが、現状サポートする予定はございません。

匿名ユーザー さんが3ヶ月前に更新

ご回答ありがとうございました。

他の形式にエクスポート: Atom PDF