その他問い合わせ #3781
未完了
匿名ユーザー さんが約1ヶ月前に追加.
29日前に更新.
説明
JobaarengerServer側がバージョン3、agentがRedhat9.5のためagentバージョン6.1.1を入れたいと思いますが、
動作はするでしょうか。
他の質問でもありました通り、”ServerとAgentの別バージョンでは動作しない”のでしょうか。
Server:Centos7.9 JobaarengerManagerv3.0
Agent:Redhat9.5 JobaarengerAgent6.1.1
AgentがWindowsの場合、3.0.0のインストーラでWindowsServer2022とか稼働できるでしょうか
Job_Arranger_Manager_x64.msi
Job_Arranger_Manager_x86.msi
- ステータス を 新規登録 から 担当者アサイン中 に変更
- 担当者 を 保守サポート 担当360 にセット
- ステータス を 担当者アサイン中 から 回答中 に変更
JobaarengerServer側がバージョン3、agentがRedhat9.5のためagentバージョン6.1.1を入れたいと思いますが、
動作はするでしょうか。
→いいえ、動作しません。Agentのバージョンは、サーバーがサポートするプロトコルバージョンと一致している必要があります。
他の質問でもありました通り、「ServerとAgentのバージョンが異なる場合は動作しない」ということでしょうか?
→はい、AgentとServerのプロトコルバージョンが異なる場合は動作しません。
AgentがWindowsの場合、3.0.0のインストーラーで Windows Server 2022 などは稼働可能でしょうか?
Job_Arranger_Manager_x64.msi
Job_Arranger_Manager_x86.msi
→いいえ、3.0.0のインストーラーでは Windows Server 2022 はサポートされていません。
「詳しくは、プロトコルバージョンのリファレンスをご参照ください。:https://www.jobarranger.info/jpn/jaz/4.environment/index.html
- ステータス を 回答中 から 担当者処理中 に変更
- 担当者 を 保守サポート 担当360 にセット
Server: OS CENTOS7.9 Jobaarengerバージョン3.0
agent:OS Redhat9.5 Jobaarengerバージョン6.19 このパターンでは利用できないですよね
通信バージョンの固定は出来ないでしょうか?
→固定はできないです。唯一の解決策は、サーバーをアップグレードするか、プロトコルバージョンに対応した古いエージェントを使用することになります。
- ステータス を 担当者処理中 から 回答中 に変更
- 担当者 を削除 (
保守サポート 担当360)
Server: OS CENTOS7.9 Jobaarengerバージョン3.0
agent:OS Redhat9.5 Jobaarengerバージョン6.19 このパターンでは利用できないですよね
→はい、この組み合わせはサポートされていません。プロトコルのバージョンが一致していないためです。
他の形式にエクスポート: Atom
PDF