活動
2015/08/21から2015/09/19まで
2015/09/17
- 13:31 操作問い合わせ #1989 (回答中): ジョブネット運行情報表示期間について
- ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
>現在は、共にデフォルトの"60"を指定していますが、作業猶予時間を6時間確保したいため、両パラメータを"360"に変更し、JAServerを再起動すれば良いと思っていますが... - 13:23 その他問い合わせ #1994 (回答中): ジョブマネージャシステム要件について
- 細川様
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
>Windows Server 2008 R2(32bit or 64bit)にて、導入して利用することは可能でしょうか。
理由がありこれらOSを公開の対応OS一覧で... - 11:54 操作問い合わせ #1984 (終了): ジョブの実行監視について
2015/09/16
- 12:52 その他問い合わせ #1994 (終了): ジョブマネージャシステム要件について
- お世話になっております、三菱電機インフォメーションシステムズ 細川と申します。
御社のサイトに記載されております、ジョブマネージャのシステム要件について、
対応OSはWindowsにて、"Microsoft Windows7,...
2015/09/14
- 12:08 操作問い合わせ #1989 (終了): ジョブネット運行情報表示期間について
- 担当者どの
現在、ジョブスケジュールの臨時変更作業として、「ジョブ実行管理」に表示されたタイミングにて、「保留」とか「削除(実行中止)」を実施することを考えています。
そこで、作業時間の猶予を確保するために、「ジョブネット... - 11:55 操作問い合わせ #1984: ジョブの実行監視について
- 担当者どの
ご回答ありがとうございました。
内容について、理解致しました。
本件、クローズ頂いて結構です。
よろしくお願いします。
2015/09/09
- 12:19 操作問い合わせ #1984: ジョブの実行監視について
ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
>ネットワークの通信障害にて、JAServerとJAAgentとの間の通信が切断された場合、その時に実行中であったジョブはどうなりますか?
>異常終了してしまいますか?
...- 12:17 その他問い合わせ #1972 (回答中): 認証がLDAP(ActiveDirectory)のユーザに対応していますか?
- ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
回答が遅くなりまして恐縮です。
>LDAP認証のユーザには対応していないでしょうか?
残念ながら対応しておりません。
速やかな返信のためにサポート契約をご検討頂けれ...
2015/09/04
- 16:18 操作問い合わせ #1984 (終了): ジョブの実行監視について
- 担当者どの
お世話になります。
ネットワークの通信障害にて、JAServerとJAAgentとの間の通信が切断された場合、その時に実行中であったジョブはどうなりますか?
異常終了してしまいますか?
ネットワーク工事...
他の形式にエクスポート: Atom