活動
2018/03/09から2018/04/07まで
2018/04/04
- 13:55 その他問い合わせ #2860 (回答中): Job Arranger Manager のカレンダー画面にてカレンダーの周りが切れる(表示されない)
- ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
#2377 の#3 以降に同事象の発生例があります。
https://www.jobarranger.info/redmine/issues/2377#note-3
本件... - 13:47 その他問い合わせ #2854 (回答中): エージェントレス(Linux向け)のジョブ設定について
- ジョブアレンジャーのご利用ありがとうございます。
<パターン1>の考え方で正しいです。
キーへのアクセスエラーが出る場合、一度/tmp ディレクトリ以下にキーを置いて、実行してみて頂けますか?
linuxの場合はそれで解...
2018/04/03
- 11:00 その他問い合わせ #2860 (終了): Job Arranger Manager のカレンダー画面にてカレンダーの周りが切れる(表示されない)
- ご担当者様
お世話になります。遠藤と申します。
Job Arranger Manager 3.2 をインストールして初めて起動したところ、
カレンダーの作成画面にてカレンダーの周りが非表示になっておりました。
※画面キ...
2018/03/28
- 21:43 その他問い合わせ #2854: エージェントレス(Linux向け)のジョブ設定について
- 追加情報です。
利用のJobArrangerは3.4となります。 - 17:13 その他問い合わせ #2854 (終了): エージェントレス(Linux向け)のジョブ設定について
- h1. エージェントレスアイコンの設定について
現在、Ubuntuサーバを保有しており、エージェントレス(Zabbix Agentは導入済み)でのジョブ実行を検証しております。
本アイコン設定にて、SSHパスワード認証でのジョ...
2018/03/16
- 17:07 その他問い合わせ #2759: [ERROR] job response message: host 'HOSTNAME' is not authenticated について
- 情報のご提供ありがとうございます。
長くなってきて状況が把握しかねてまいりました。
恐れ入りますが現時点で整理の為以下の情報を頂けますでしょうか。
①Zabbixのホスト登録画面
・リスト画面 設定>ホスト
・今回登... - 13:13 その他問い合わせ #2759: [ERROR] job response message: host 'HOSTNAME' is not authenticated について
- お世話になっております。
ジョブ実行時、tcpdumpにて、ジョブ実行対象サーバー(Job Arranger Agent)(稼働系)の送信元IPアドレスを確認したところ、実IPではなく、仮想IPでした。
Zabbixには、実ホ... - 14:49 操作問い合わせ #2812 (終了): 予定ジョブネットの事前展開について
- 14:25 操作問い合わせ #2837: ジョブの実行に失敗します
- 追記です。
https://www.jobarranger.info/redmine/issues/2759#note-1
で回答しました②についてもご確認ください。対応についても記載有ります。
②Agent側のDB(S... - 14:16 操作問い合わせ #2841 (終了): ジョブが実行中のままで終了しません
他の形式にエクスポート: Atom