活動
2023/07/07から2023/08/05まで
2023/08/04
2023/08/03
- 14:50 その他問い合わせ #3677 (終了): JobArrangerManager6.1インストール
- 恐れ入ります、以下環境でセットアップしておりますが、
ZabbixConnectionでエラーとなり、ハマっています。
同PC、ブラウザにて、zabbixサーバには接続されるに、なぜエラーとなるか、原因がわかりません。
zabb...
2023/07/28
- 18:20 操作問い合わせ #3676 (回答中): Job Arranger Server 4.0.0から6.1.0へのアップグレードについて
- マニュアルは、一般的な記載になっています。
仕様として、1つ前のVersonからのUpgradeのみ確認テスト実施しているので、1つづつVersionをあげてくださいと記載になっています。
DatabaseのUpgradeをすれば...
2023/07/27
- 14:22 操作問い合わせ #3676 (終了): Job Arranger Server 4.0.0から6.1.0へのアップグレードについて
- 現在Job Arranger Server 4.0.0から6.1.0へのアップグレードを検討しています。
マニュアルのアップグレード情報「ver 4.0.0,4.1.0⇒5.x.x,6.0.0」のページを確認しますと、「どの組み...
2023/07/26
2023/07/25
- 14:10 操作問い合わせ #3673: Job Arranger Server 6.0.1について
- ご担当者様、お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
助かります。
この案件はクローズして頂いて結構です。
ありがとうございました。 - 10:45 操作問い合わせ #3673: Job Arranger Server 6.0.1について
- PostgreSQLのライブラリを変更しないで、6.0.2で繋がっていますので、6.0.0でも繋がると思います。
2023/07/24
- 15:59 操作問い合わせ #3673: Job Arranger Server 6.0.1について
- ご担当者様、お世話になります。
上記のご回答をお願いします。
2023/07/18
- 14:02 その他問い合わせ #3675: jobarg_get実行時のError: Cannnot send data: message [jobnet specified by the registry number is not found]について
- ServerのログファイルをUploadして頂けますでしょうか。
- 14:00 操作問い合わせ #3674 (終了): JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
2023/07/17
- 18:18 その他問い合わせ #3675 (終了): jobarg_get実行時のError: Cannnot send data: message [jobnet specified by the registry number is not found]について
- Zabbix バージョン:3.0.32-1
Job Arranger バージョン:3.4.0-1
DB:PostgreSQL バージョン 9.2.24
上記環境でjobarrangerを利用しています。
jobarg_...
2023/07/13
- 09:53 操作問い合わせ #3674: JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
- ご回答ありがとうございます。
承知致しました。本件クローズで問題ございません。
2023/07/12
- 21:18 操作問い合わせ #3674: JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
- はい、その通りです。
- 11:41 操作問い合わせ #3674: JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
- ご回答ありがとうございます。
/etc/jobarranger/locale/logmessage_64BIT.txtを確認させていただきました。
ログに出力される内容と致しましては、[INFO][CRIT][ERROR][W... - 10:03 操作問い合わせ #3674: JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
- INFOは、情報の扱いとなります。
JobArrangerとしては、正常に処理しているため、情報の扱いとなっています。
警告として扱いたい場合は、"job execution error"をZabbixで、Trigger設定してい...
2023/07/11
- 10:05 操作問い合わせ #3674: JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
指定されておりませんでした。
ジョブ停止コード欄に戻り値を記載することで意図的にジョブを失敗することができました。ありがとうございます。
なお、通知を確認したところ、ジョブ停止コードにてジョブが失敗した場合、
[IN...
2023/07/10
- 21:47 操作問い合わせ #3674 (回答中): JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
下記ページのジョブ停止コード指定されてないのでは、と思いますが、どのような設定になっていますでしょうか?
https://www.jobarranger.info/document/doku.php?id=4.0:refer...- 15:42 操作問い合わせ #3674 (終了): JobArrangerにて意図的にジョブを失敗させたい。
- JobArranger6.0.0を利用させていただいております。
jasender.shの通知の動作を実機で確認するために、意図的にジョブを失敗させたいのですが、jobarg-agentd.serviceを停止後、ジョブを実行する以... - 14:30 操作問い合わせ #3673: Job Arranger Server 6.0.1について
- ご回答ありがとうございます。
>PostgreSQLは15.xは、こちらで確認していないだけで、多分、動作すると思います。
これは6.0.0に対しての回答でしょうか?
他の形式にエクスポート: Atom