その他問い合わせ #3773
openエラージョブネット停止について
Description
ご担当者殿
実行中ステータスのまま完了しないジョブがあります。
サーバのログを見ると、クライアントに対してジョブを止めるようリクエストを投げていますが、管理画面上ではステータスは実行中のままの状況です。
業務に影響がないことは確認していますので、ジョブの停止を方法をご教授ください。
>>>>
2262:20250610:083345.975 [INFO] [JAABORT000002] In jajobnet_kill() inner_jobnet_id: 20574, ready_cnt: 0, run_cnt: 1
2262:20250610:083350.979 [INFO] [JAABORT000001] In process_jajobnet_abort() jobnet forced stop was requested. inner_jobnet_id: 20574, jobnet_id: IPDNET00095, user_name: administrator
2262:20250610:083350.981 [INFO] [JAABORT000002] In jajobnet_kill() inner_jobnet_id: 20574, ready_cnt: 0, run_cnt: 1
2262:20250610:083355.986 [INFO] [JAABORT000001] In process_jajobnet_abort() jobnet forced stop was requested. inner_jobnet_id: 20574, jobnet_id: IPDNET00095, user_name: administrator
>>>
よろしくお願いします。
Files
Updated by 保守サポート 担当360 17 days ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
すみません、匿名ユーザーでの投稿となってしまっておりました。
調査のため、Jobarrangerのサーバーログとエージェントログをご提供いただけますでしょうか。
Linuxの場合: /var/log/jobarranger/
Windowsの場合: C:\Program Files\Job Arranger\Job Arranger Agent\logs\
Updated by Anonymous 15 days ago
- File jobarg_server.zip jobarg_server.zip added
- File jobarg_agentd.log jobarg_agentd.log added
ご担当者殿
コメントありがとうございます。
ログをお送ります。
補足ですが、バージョンをお伝えします。
サーバ jobarranger-server-mysql-7.0.0-1.el8.x86_64 Linux
エージェント 6.1.9 windows
まだ、ジョブは実行中のため、早めの回答をお願いいたします。
よろしくお願いします。
Updated by 保守サポート 担当360 14 days ago
- Status changed from 回答中 to 担当者処理中
ログのご提供ありがとうございます。
情報わかり次第連携いたしますが、サポート契約の方が優先回答となりますため、
対応が遅くなる可能性があります。
ご理解いただけますと幸いです。
Updated by 保守サポート 担当360 14 days ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
以下SQLクエリの結果を共有いただけますでしょうか?
SELECT * FROM ja_run_job_table WHERE inner_jobnet_main_id = 20574;
Updated by Anonymous 11 days ago
- File SQL_250630.txt SQL_250630.txt added
ご担当者殿
コメントありがとうございます。
SQLの結果をお送ります。
よろしくお願いいたします。
Updated by 保守サポート 担当360 9 days ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
ジョブネットの強制停止に関する一時的な解決策について連携いたします。
〇MySQLの場合:
UPDATE ja_run_job_table AS target
JOIN (
SELECT inner_job_id
FROM ja_run_job_table
WHERE inner_jobnet_main_id = 20574
AND status IN (2, 6)
) AS source
ON target.inner_job_id = source.inner_job_id
SET target.status = 4;
〇 PostgreSQLの場合:
UPDATE ja_run_job_table AS target
SET status = 4
FROM (
SELECT inner_job_id
FROM ja_run_job_table
WHERE inner_jobnet_main_id = 20574
AND status IN (2, 6)
) AS source
WHERE target.inner_job_id = source.inner_job_id;
クエリが正常に実行されると、以下のように「UPDATE 1」を返します。
zabbix=> UPDATE ja_run_job_table AS target
zabbix-> SET status = 4
ROM zabbix-> FROM (
zabbix(> SELECT inner_job_id
zabbix(> FROM ja_run_job_table
zabbix(> WHERE inner_jobnet_main_id = 20574
zabbix(> AND status IN (2, 6)
zabbix(> ) AS source
zabbix-> WHERE target.inner_job_id = source.inner_job_id;
UPDATE 1
zabbix=>
このクエリではアイコンの表示だけが強制停止に変わるため、その後ジョブネット実行管理画面からもう一度強制停止の操作が必要です。
操作完了後は、ジョブネットの状態が赤色で『終了』と表示されます。
Updated by 保守サポート 担当360 4 days ago
- Status changed from 回答中 to 担当者処理中
- Assignee set to 保守サポート 担当360
Updated by 保守サポート 担当360 3 days ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
- Assignee deleted (
保守サポート 担当360)
ご提供したクエリは、ユーザー側で停止できないジョブネットの状態を更新するためのものです。
このクエリは、特に「イエロー - 実行中」状態にあるお客様のジョブネットに対して使用するものです。
他の運用中のジョブには影響を与えませんので、JobarrangerサービスやZabbixサービスを停止する必要はございません。
このクエリはデータベース内でのみ実行され、その結果としてジョブの状態は「イエロー - 実行中」から「レッド」へと変わります。
その後、Jobarranger Managerにて「ジョブ実行管理画面」を開き、該当のジョブネットを右クリックし「強制停止」を選択してください。
ジョブは「完了(レッド)」のステータスに変わり、処理は正常に完了いたします。
Updated by Anonymous 2 days ago
e
コメントありがとうございます。
説明不足で申し訳ございません。
ジョブの状態は「レッド - 実行中」となります。
この状況でも停止はでもいただいた手順でできるのでしょうか。
Updated by 保守サポート 担当360 about 5 hours ago
- Status changed from 担当者処理中 to 回答中
この状況でも停止はでもいただいた手順でできるのでしょうか。
→はい、上記で提供したクエリを使用することで、「レッド-実行中」の場合でも、ジョブネットを停止することが可能です。