操作問い合わせ #501
完了
匿名ユーザー さんがほぼ12年前に追加.
約5年前に更新.
説明
質問環境:
OS : Red Hat Enterprise Linux Server release 5.5 (Tikanga) 64bit
Job Arranger : 1.2.1
Zabbix : 2.0.8
質問内容:
日付の計算について詳細を教えてください。
date コマンドに準拠と有りますが「計算式」に何を記入すればよいのか解りません。
宜しくお願い致します。
- ステータス を 新規登録 から 担当者アサイン中 に変更
- ステータス を 担当者アサイン中 から 受付完了 に変更
- ステータス を 受付完了 から 担当者処理中 に変更
- ステータス を 担当者処理中 から 回答中 に変更
Job Arranger for Zabbixのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご回答致します。
計算アイコンで日付計算をご利用の際には計算式に date -d コマンドの引数部分
(date -d 'XXX')を指定します。
ジョブコントローラ変数アイコンと組み合わせて、以下の様な指定が可能です。
ジョブコントローラー変数アイコンで以下の変数を登録。
DAY=3
YEAR=5
MONTHS=7
HOUR=2
DATE=2013/12/06 00:00:00
現在時刻より3日前を算出
$DAY days ago
現在時刻より5年後を算出
$YEAR years
現在時刻より7日前を算出
$MONTHS months
現在時刻より2時間前を算出
$HOUR hours ago
指定年の10年前を算出
$DATE 10 years ago
詳しくはdateコマンドの「-d」オプションをご確認ください。
以上、よろしくお願いいたします。
使用方法についてご回答ありがとうございます。
計算アイコンで以下のようにフォーマットを変更した計算を行いたいですが、
実現する方法はございますか?
$ date -d '0 hours ago' '+%H%M'
1051
ご確認の程宜しくお願い致します。
お問い合わせの件についてご回答致します。
時刻計算ではフォーマット指定が可能です。
書式は「--date オプション値」+「;」+「フォーマット指定値」となります。
フォーマット指定例:date -d '0 hours ago' '+%H%M'
「0 hours ago;%H%M」
以上、よろしくお願いいたします。
他の形式にエクスポート: Atom
PDF