プロジェクト

全般

プロフィール

操作問い合わせ #2885

完了

エラーが発生しても処理継続すると気付けない

匿名ユーザー さんが7年以上前に追加. 2年以上前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2018/05/16

説明

バージョン3.2.0を利用しています
ジョブネットAからジョブネットBを呼び出しており、ジョブネットBのジョブ1~3を直列で順次実行するとします。
ジョブ1でエラーが発生した場合も、ジョブ2,3を実行したい場合、「処理継続」ONにすればよいのですが、
managerのジョブ実行管理画面で確認すると、ジョブネットAは「正常終了」となっており、ジョブ1でエラーが発生したことに
気付けず困っています。
ジョブネットAの実行結果からジョブネットBの実行結果を開けば、ジョブ1でエラーが発生したことは確認可能ですが、
そのような運用は現実的ではありません。

「処理継続」の使い方を間違っているのでしょうか?
このような場合にエラーが発生したことを気付くにはどのようにジョブを構成すればよいのでしょうか?

よろしくお願いします

他の形式にエクスポート: Atom PDF