操作問い合わせ #3001
完了Job Arranger Manager ジョブ作成時 実行欄登録不可
ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2018/10/17
説明
お世話になります。
以下の事象が発生しており、ジョブネットが正常終了してもコマンドが実行されません。
解決方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。
①Job Arranger Managerでジョブ編集画面を開き、
開始アイコン・ジョブアイコン・終了アイコンを直線フローで結ぶ。
②ジョブアイコンを選択し、右クリックから設定を選択する。
③ジョブアイコンの設定画面でホスト名を選択し、実行欄にコマンドを入力した後、登録ボタンを押す。
④表示された画面でジョブネット名を入力し、登録ボタンを押す。
⑤編集登録確認画面でYesボタンを押す。
⑥作成したジョブネットを選択し、右クリックから編集を選択する。
⑦ジョブを選択し、右クリックから設定を選択すると、③で実行欄に入力したコマンドが消えている。
<管理サーバ>
Red Hat Enterprise Linux:7.4
Job Arranger Server:3.4.0
Zabbix Server:3.4-2
MySQL:5.7.23-1
<GUIクライアント>
Windows 2016 Datacenter
Job Arranger Manager:3.4.0(x64)
MySQL Connector/ODBC:8.0.12(64-bit)
<管理対象サーバ>
Red Hat Enterprise Linux:7.4
Job Arranger Agent:3.4.0