プロジェクト

全般

プロフィール

操作問い合わせ #3479

完了

JOB-NETでチュートリアル

匿名ユーザー さんが5年以上前に追加. 2年以上前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
-
開始日:
2020/07/10

説明

お世話になります。ダイキチ(本名の苗字)といいます。業務でZabbixを使っていますが、この度JOB-ARRANGER for ZABBIX (JAZ)
の導入の検討のため Zabbix 4.x(5.x)との連携の評価を実施しています。実行するための事例として、手順書ページの次のサイト
を参考にして進めています。疑問は4つありますが、ご回答いただけますと幸いです。

https://www.jobarranger.info/document/doku.php?id=4.0:operation:jobnet:05jobnet-variable

自宅では、Zabbix 5.x (Jaz 5.0) on CentOS8.1ですが、フロー内のアイコンの色の変化や[ジョブ実行管理]、[実行結果表示]
などで、JOBが実行した形跡まで終えましたが、実際にスクリプトtest.shが実行されたかについて確信がありません。適当に
echo 1 >test.txt のような行もスクリプトに入れてみましたが、リモートのLINUXでは実行結果が確認できていませんでした。
もちろんJAZ-Agentはインストールしています。

【Q1】実行がうまくいかない理由はいろいろ考えられると思いますが原因はどのようなことが考えられるでしょうか?
(なお、評価は、START-JOB-ENDだけの構成です。事前に、実行ユーザはAgentのroot、パスワードは、
    rootパスワードなどを入れて実行しています。

会社では、Zabbix 4.x (JAZ 4.1) on CentOS7.7ですが、環境がOpenstackベースのクラウド上で、SSHでの接続が鍵によるという
違いがあります。JOBアイコン中では、[実行ユーザ]や[パスワード]の指定がありますが、自宅の5.0では入れていますが、会社
ではユーザだけ入れたり、zabbixのDBユーザ、パスワード入れたりしながら、①JOBアイコンの直接起動での確認、、、
➁JOB-NET保存後に有効化して改めて実行確認を進めています。がこちらはまるで駄目のようです。

【Q2】そもそもSSHの鍵指定の環境下でも、JOB ARRANGERを使用することはできるでしょうか?

【Q3】会社の評価では、Zabbix 4.2とJAZ 4.1での連携ですが、JAZでログインする際は、MySQLのrootとDBパスワードでは
   入れませんでしたので、ZabbixのGUIデフォルトの、Admin, zabbixで入れました。手順書によるとこれは Jaz Ver. 5
からの仕様との認識ですが、Ver. 4.0代でも対応可能になっていたりするのでしょうか?

【Q4】実際に評価するにあたって確実に動く事例がもう少しあればいいと考えていますが、
   チュートリアル・サイトは存在しないでしょうか?作成するのは大変かと思います
   があると助かります。


ファイル

jobarg_agentd.log (15.1 KB) jobarg_agentd.log 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:41
jobarg_agentd_win.log (6.58 KB) jobarg_agentd_win.log 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:41
jobarg_server.log (34.7 KB) jobarg_server.log 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:41
JAZ_LIN2.png (41.5 KB) JAZ_LIN2.png 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:42
JAZ_WIN.png (78.4 KB) JAZ_WIN.png 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:42
JAZ_LIN.png (71.2 KB) JAZ_LIN.png 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:42
JAZ_MAN.png (37.8 KB) JAZ_MAN.png 匿名ユーザー, 2020/07/15 04:43

他の形式にエクスポート: Atom PDF