7.ジョブネットアイコン
ジョブネットアイコンは既存のジョブネットを自身のサブジョブネットとして呼び出し、使用することが出来ます。
ジョブネットアイコン実行時、すべてのジョブコントローラ変数は呼び出されるサブジョブネットに渡されます。
なお、サブジョブネットのジョブコントローラ変数は親ジョブネットに戻されません。
ジョブネットアイコン設定では登録されたジョブネットIDとジョブネット名を表示し、ジョブIDとジョブ名を登録します。
※サブジョブネットとして使用された場合は、ジョブネットの多重起動設定、タイムアウト警告設定は無効になります。(多重起動は「あり」になります)
ジョブネットアイコンの使用例
ジョブネットアイコンの設定
1.選択したジョブネットアイコンのコンテキストメニューより「設定」を選択します。
2.ジョブネットアイコンの設定ダイアログが表示されます。
3.各項目を入力します。
項目名 | 形式 | 説明 |
---|---|---|
ジョブID | テキストボックス | ・ジョブを識別するIDを半角英数字、ハイフン(-)、アンダーバー(_)で指定 ・初期値「呼び出し先のジョブネットIDが自動で設定」 ・半角32文字まで入力可能 ・重複登録不可 |
ジョブ名 | テキストボックス | ・ジョブの名称を指定 ・初期値「呼び出し先のジョブネットIDが自動で設定」 ・ひらがな、全角カタカナ、半角カタカナ、全角英数字、半角英数字、記号が使用可能 ・全角21文字、半角64文字まで入力可能 ・省略可能 |